トップページへ
Exif対応

日々の出来事 2009年

日々の出来事といっても日記ではなく、ツーリング等を記録するページである。


日立のつらら 2009/12/23(水)

Mapion Kashmir3D 日立のつらら

日曜日に出掛けた時にも本山トンネルのずっと手前でつららができていたが、しばらく冷え込んでいたので、23日にもつららが残っていた。しかしながら、その翌週には融けていた。2005年に見てから、この場所は冬の寒さを判断するポイントになっている。

Exif対応


大瀬観光やな 2009/12/20(日)

Mapion Kashmir3D うどんを入れたしし鍋

2009年最後のギャロップのツーリングは3月と同じ大瀬観光やなへしし鍋を食べに行った。

Exif対応

[詳細]


やじろ兵衛 2009/11/15(日)

Mapion Kashmir3D やじろ兵衛

ギャロップのツーリングで羽鳥湖を経由して白河にラーメンを食べに出かけた。

Exif対応

[詳細]


霊山&むらい 2009/9/20(日)

Mapion Kashmir3D 片平ジャージー自然牧場

霊山でアイスクリーム、会津若松でカツ丼というギャロップの欲張りオンロードツーリング。

Exif対応

[詳細]


多々石林道 2009/8/12(水)

Mapion Kashmir3D 多々石林道

独りで南会津の悪路で有名な多々石林道を走破した。

Exif対応

[詳細]


甲子林道 2009/8/2(日)

Mapion Kashmir3D 斜面の崩落

鶴石山に続くギャロップのオフロードツーリング。難所で有名な甲子林道にアタックした。

Exif対応

[詳細]


猪苗代 2009/7/19(日)

Mapion Kashmir3D Coffee Shop HiRo全景

オフロードを含めると鶴石山の次の、オンロードだと羽鳥湖の次のギャロップツーリング。猪苗代湖にハンバーガーを食べに出かけた。

Exif対応

[詳細]


鶴石山 2009/7/5(日)

Mapion Kashmir3D 三和町

八溝山に続くギャロップのオフロードツーリング。様々な路面状況にチャレンジした。

Exif対応

[詳細]


八溝山 2009/6/7(日)

Mapion Kashmir3D 八溝山

羽鳥湖に続くギャロップのオフロードツーリング。八溝山を越え、白河でラーメンを食べて来た。

Exif対応

[詳細]


渋温泉 2009/5/3, 4(日、月)

Mapion Kashmir3D 渋温泉で記念撮影

毎年恒例の名古屋のバイク屋バイク&バイク主催の渋温泉での宴会のあるツーリング。今年は乗り始めたばかりの SV650S で参加した。写真は二日目の朝、宿屋の側の寺へ登る階段で撮影したものである。

Exif対応

[詳細]


羽鳥湖 2009/4/19(日)

Mapion Kashmir3D 参加者

大瀬観光やなに続くギャロップのツーリング。昨年開通した甲子トンネルを越え、羽鳥湖経由でラーメンを食べて来た。

Exif対応

[詳細]


大瀬観光やな 2009/3/15(日)

Mapion Kashmir3D 猪鍋

2009年初めのギャロップのツーリングで、昨年と同じ大瀬観光やなへしし鍋を食べに行った。当日は快晴で暖かな気持ちの良い一日だったが、温かい鍋が美味しく感じられた。

Exif対応

[詳細]


SV650S 納車 2009/1/25(日)

Mapion Kashmir3D 東電展望台

6年7ヶ月乗った Monster S4 に別れを告げ、ヨーロッパ仕様の SV650S に乗り換えることになった。これで所有しているバイクが全て逆輸入車となった。

1月は流石に寒く、前日は日立でも雪が舞ったくらい全国的に冷え込んだのだが、納車当日は朝から快晴だった。路面の凍結を警戒して、R6 を北上して福島県双葉町まで慣らしに出掛けた。写真は福島第一原子力発電所南の展望台で撮影したものである。

Exif対応


うるう秒観察 2009/1/1(木)

2006年に続いて、UTC で 2009年1月1日の 00:00 にうるう秒が挿入されるということで、コメットCF/3*GS と NMEA Monitor CE Ver.1.32 を用いて観察した。NMEAセンテンスを JST で 09:00 前後1分程度記録した内、RMCセンテンスの該当部分を一部伏字にして以下に示す。

$GPRMC,235944.000,A,35XX.8099,N,136XX.5462,E,0.11,347.31,311208,,*0F
$GPRMC,235945.000,A,35XX.8099,N,136XX.5461,E,0.17,273.44,311208,,*0F
$GPRMC,235946.000,A,35XX.8099,N,136XX.5460,E,0.17,273.96,311208,,*02
$GPRMC,235946.000,A,35XX.8099,N,136XX.5458,E,0.33,312.64,311208,,*04
$GPRMC,235947.000,A,35XX.8100,N,136XX.5456,E,0.31,314.64,311208,,*0E
$GPRMC,235948.000,A,35XX.8100,N,136XX.5455,E,0.20,285.34,311208,,*0E

UTC に対する GPS TIME のうるう秒が今まで 14秒だったものが 15秒になったはずだが、2006年と同じように 23:59:46 を含む行が2行あるのが意外である。びー・えす・でぃー日誌の2009 年うるう秒! その時 (GPS|ntpd) は!?!! の巻にあるように、機種毎に表示結果は異なるようだ。