いわきの雪 2008/12/23(火)
いわきJCT 北西の三大明神山周辺は楽しい林道が多い。写真を撮った二日前は雪など少しも無かったが、全国的に冷え込んだ翌日はご覧のように路面が凍結していた。
八溝山 2008/11/23(日)
久し振りのギャロップの林道ツーリング。途中エンジントラブルで引き返す人が居たのが残念だった。写真は富士山の見える富士見が丘の看板である。
米沢 2008/10/19(日)
ラーメン利尻に続くギャロップのツーリング。米沢牛を食べにでかけた。写真は編者の食した登起波分店登の牛丼である。
甲子トンネル開通 2008/9/23(火)
甲子林道に行った時、9月21日に甲子トンネルが開通することを知ったので、TT-R250 で出掛けた。
ラーメン利尻 2008/9/21(日)
田子倉ダムに続くギャロップのツーリング。喜多方に行く予定が、雨のために高萩でラーメンを食べるショートツーリングになった。
甲子林道 2008/9/13(土)
9月の三連休に悪路で有名な甲子林道に出掛けた。2004年に続く二度目のアタックであった。
田子倉ダム 2008/7/20(日)
喜多方に続くギャロップのツーリング。新潟と福島の県境にある田子倉ダムへ出掛けた。
DT125R 慣らし 2008/6/21(土)
4年近く乗り、足周り、エンジン共にボロボロになった TT-R125LW から、スイス仕様の DT125R に乗り換えた。CRM80 以来の 2st は TT-R250 に比べると、車体が随分軽く感じる。国内仕様よりもシート高は上がっているが、シート幅が狭く足付き性は TT250R よりも良い。
6月も中旬を過ぎてようやく梅雨らしい天気になり、当日は降水確率が高かった。しかし、朝方雨は止んでおり、霧は出ているものの明るくなってきていた。6月頭に納車され2度目の慣らしとなる当日は、塩原、田島、下郷、羽鳥湖、棚倉と周遊するルートを走ったが、道中は真夏のような暑さだった。写真は下郷町湯野上温泉南の塔のへつりで撮影したものである。
喜多方 2008/6/15(日)
牛乳屋食堂に続くギャロップのツーリング。梅雨の季節にもかかわらず、当日は快晴。写真は、喜多方のまこと食堂で昼食の後、猪苗代湖沿いの志田浜湖水浴場から磐梯山を望んだものである。
牛乳屋食堂 2008/5/18(日)
大瀬観光やなに続くギャロップのツーリング。会津若松市の牛乳屋食堂では一体どんな食事が出てくるのか。
渋温泉 2008/5/3, 4(土、日)
毎年恒例の名古屋のバイク屋バイク&バイク主催の渋温泉での宴会のあるツーリング。今年は気楽な TT-R250 で参加した。写真は二日目の朝、宿屋の側の寺へ登る階段で撮影したものである。
大瀬観光やな 2008/3/16(日)
高萩の雪 2008/3/15(土)
今年の冬は寒い日が続き、日立市街部での降雪はほとんど無かった割には、茨城県北の山間部にはいつまでも除雪した道端の雪が融けずに残っていた。それでも流石に三月上旬になると残雪が少なくなってきたので、久し振りに大金田林道へ行ってみることにした。過去の経験から大金田の集落へ抜ける下り坂に雪が多いだろうと考え、高萩塙線からアプローチした。案の定、峠の西側の登りは部分的に雪は残るものの大したことはなかった。しかし、峠を越え下り坂に入ると予想以上に残雪が多く、しかも轍に沿ってほとんど凍結していた。仕方なく路肩をそろりそろりと下って大金田の集落へ抜けた。